このたびホームページをリニューアルしました。URLは変更ありません。引き続きよろしくお願いいたします。

海風ターシャ

海風ターシャ 第1弾

エッ!これは何?そしてドコ?
と思われた方もおられますよね・・・

はい!これから庭になる場所です!

イイでしょ〜、私から見るとかなり魅力的な場所です!
ダイヤの原石って感じですよ、マニアックです。植わっている木は梨の木、イチジク、ボケ、オオデマリ、ライラック、キンモクセイ、ブラシの木等など・・・。

でもま〜このままでは庭になりませんのでズバッと伐採、伐根、剪定していきまーす。

ズバッとこんな感じです!
スッキリしましたー。
この風が通る感じが良いですね〜。そよ風〜って感じがします!

では違う角度から・・・
「ココから入られた方で〜・・・生きて戻られた方は〜・・・いません・・・ドロドロドロ〜」

みたいな感じは言い過ぎですが、ちょっと入るには長靴履いて、長袖着て、手袋に蚊取り線香、ロープにヘルメット、トランシーバー・・・ってそこまでは必要ないデスカ・・・
そして・・・

おーーーーーーーっとこれまた良い感じに庭のスペース発見!

って感じのスペースが見えてきましたよ〜!

一体全体どうなっていくのだろうか?楽しみな工事です!


海風ターシャ 第2弾

森のような荒地を剪定、伐採して、新たな庭に変身計画のお宅ですが中庭もスカッと簡単なテラスを造りました!以前までのテラス・・・ん?テラス?かな??
む〜テラスではないような・・・テラス予備軍かな?この辺もチョイっとブラッドストーンを敷いてみました〜!
ハイ!サクっとこんな感じです〜。
石と石の間は植物のスペースとして土を残しておきます。セダムやディコンドラみたいな植物はいかがですか〜!(^^)!ですが手前の「アジュガ」に負けるカナ?
次からは、あの!「森」の庭に侵入していきますよ〜!楽しみにしていて下さいー!


海風ターシャ 第3弾

この度はあの!あの自然派の森に突入いたします
森とはいえキレイサッパリ剪定、伐採いたしまして景色が見えるようになり、空も見えるようになり風が通るようになりましたよね〜、そこの内部に突入して施工を開始いたします。

おっと、なにやら・・・
見える背中は・・・「ワッチー」ではないですか!暑い中ご苦労さんです〜。
写真では見えませんが、彼の周りには「蚊取り線香」の煙が漂っています・・・。
蚊が参るか?ワッチーが参るか?仕事以外にもこんな戦いが繰り広げられています。
蚊取り線香はこの時期の必需品ですね(^。^)v

ワッチー曰く。
「ベープ蚊取りはダメ!全然効かーん、やっぱキンチョー蚊取り線香じゃわ!これじゃね〜、よう落ちるわ〜」・・・

さてさて何をしているのかよく見えませんが石積み工事です。
もうご存知の方はおられないかも知れませんが、数年前にわたくしめが、命がけで神奈川県までこの石を探しに行ってきました!

この活報でも紹介させていただきました「大の材料探しの旅」で人里離れた山に、それに携帯電話もつながらない大声を出しても叫んでも誰にも聞こえない!まさに地獄、と思ったらそこが採石場でした・・・の時にルートを作った材料です。

まあ〜まだこれは一部なんですがこんな感じで自然派を崩さず素材や形にこだわっていきたいと思いますー。
お楽しみに〜ヽ(^。^)ノ


海風ターシャ 第4弾

さてさてZ様邸のこのフェンス↓

変わったフェンスですね。もうこのフェンスは発売されて数年経過しているので見られた方も多いでしょう。我が社では良く使います。

YKKというメーカーの「エスパリアフェンス」という名前です。
見るからに普通のフェンスではありません。
そうですツル性の植物用のフェンスです。勿論ハンギングもできます。
立体的なので裏、表、中間どこでも這わせやすく、管理もしやすいです!

そんなこんなで、中庭の石積みも進んでいますので次回は中庭へ進入していきます〜。
お楽しみに〜。


海風ターシャ 第5弾

さてさて石積みですが、又もや新しい石積みを造っていっています!
石積みはこれで3つ目。なんでそんなに造るの?って聞かれても・・・(誰も聞いてませんが・・・)
今回の石積みはいわゆる「花壇」みたいな物ですね。
庭の中に高低差があれば植え込みをするときにまとまりやすくなります。
植栽や低木、園芸苗物を植え込んでいく時は高さに気を付けて植えますよね〜。後ろに低い植物があると前の植物に隠れてしまい、「イ〜ミなーいじゃん!」になってしまいます。

植物の特長だけを利用して高低差を造るのは至難の業!って程は難しくはありませんが苗床に高低差があれば凄く楽。

先日造った石積みは横にあります。
少し端部が重なっているように造ります。
そうすればそこに斜めの法面が出来ます。これもまた自然な感じに仕上げるコツかな?って感じです。

今回のデザインはその高低差の造り方も以前から自然にそこにあったイメージです。
そして植え込みも、以前から自然にそこに植わっていたイメージです。

そうテーマは自然に・・・です。

3つ目の石積みはこんな感じです。ベンチにもなるような形ですね(^^)

さてさてどうなるやら、楽しみです!


海風ターシャ 第6弾

終わりました!完了いたしました、Z様邸のリガーデン工事。
このお宅の施工前と施工後はかなり大きく変化しましたよ。植え込みや仕上げの工事はお施主さまがされると言うことで大まかな骨格を造る所までの工事内容でした。
その後は期待しましょー。

【ビフォー】ドコから手を付けようか・・・少々悩みながらも突入〜(>_<)進め進めー。目を閉じて進め〜^^;
【アフター】スカッと風通しも良くなり↑庭スペースと来客用駐車場スペースをキッチリ分け管理もしやすくなりましたよ。
【ビフォー】コチラは中庭から突入です。北側からと東側から攻め込んで庭スッキリ計画です。突入ー!進め進めー!
【アフター】スカッとこんな感じでスッキリ。攻撃成功。怪我人0人・死亡者0人という優秀な成績で庭の工事をマットウできました〜(^^)v
【ビフォー】このフェンス今にも崩れそう・・・つる物の重さでフェンスが壊れてしまっています。最初この撮影をしたのが4月。まだ植物も本領発揮ではありません。その時は何も思っていませんでしたが施工は6月・・・。
植物達は別世界を作り上げていました・・・まずは伐採、つる物も伐採、伐採、そして伐採。フェンスを救出し?撤去し?工事用の足場も作り、初めてフェンスの工事ができます^^;
【アフター】ジャジャーンっとツル性植物専用の「エスパリア」が取り付けられました。
ツルたちはわたくしめの伐採行為に腹をたてたのか、イジケテいるのか元気がありませんね・・・。でも、ま〜あと一ヶ月もすればこのフェンス、ツルでイッパイかな〜?ヽ(^。^)ノ

で中庭はこんな形でベースになる部分が出来ました。
これから下草、園芸種苗物などが植え込まれどんどん変化していくでしょー。

時々覗いて取材していきたいと思います!


海風ターシャ 第7弾

活報のその後の経過、本日早速写真を撮りに行ってまいりました。
がシーズン的にこの暑い中今は休止中ですよね〜。それに先日終わったばかりの工事ですから大きな変化はなかったです(^-^;

チトわたくしめの早とちりでした。やはり最低でも1〜2年は経ったお庭が良いですね。

そこで転んでもタダでは起きないわたくしめ、この写真を使って何か小話でも〜(*^^)v

植え込みも少しづつですが進んでいますね。
ただ花壇だけがあってそこから「さ〜植え込みなさい」って言われてもなかなかイメージが湧かないもの。
そこでどうするか?今回の写真でもあるように構造物や置き物がポイントになります。
植物だけで全体のデザインを考えるのは結構難しいものです。
今回のように石垣を造ったり階段を造ったり、そしてプランターや水瓶、石を置くことによって植え込みする部分が自然に見えてきます。

じゃあ、どこに何を作る?置く?
造るに関しては奥が深いので業者に依頼をすることをお勧めします(^_^;)特に「三原市皆実にある、三平がいいでしょ〜」

置くに関しては色々試すことができます。あ〜でもない、こ〜でもない、と色々自分の感性で試してみるのも楽しいかもしれませんね。

そこで、ワンポイントアドバイス〜!
置き物や構造物を置くときには必ず植物と絡めましょ〜。それも自然な感じでたまたまココに生えて来た草と置き物が自然に絡み合った・・・みたいな感じがいいでしょう。
その中でも置き物の裾は必ず隠すことをお勧めしますー。

今回のこの写真の瓶とギボウシの絡め方は実に効果的に上手に配置されています。
少し気を付けないといけない点・・・。今回の植え込みは「ギボウシ」です。冬は葉っぱがなくなるので、冬にも葉がある2種類の植物で絡ませるともっと良いかもしれませんね〜(^。^)


タイトルとURLをコピーしました