第1弾
あらかじめ土留の壁がコンクリートで出来ていますね。入り口もコンクリートのスロープが出来ていますね。こ、こ、これは変えようがない・・^^;さあどう変わっていくでしょ〜(^o^)丿。
第2弾
まずはいつものように周りの境界ブロックを先行して進めています。
ベースコンクリートを打ちブロックをついていきます。以前この活報でも紹介した事があります暗渠排水工事も施します。宅内の水はけの悪い方に大変便利な施工方法ですよ。側溝を造ったりしなくて良いですからね〜(^○^)
第3弾
境界のブロック工事が一段落しまして水はけの問題の暗渠排水工事も完了いたしました!
写真で砂利が見えている所に暗渠排水が施されています。あとは仕上げのマサ土を入れて整地で床は完了ですね(^o^)丿
第4弾
表周りの工事ですが下地のブロックが少し進んでいます。
写真では下の方が写っていませんがここは車庫の上の部分で、一段下の駐車場に2台分のカーポートが付きます。そうするとカーポートの屋根の部分と正面の塀が重なってしまい格好いい塀が見えにくくなってしまいます。しょうがないと言えばそれまでですが・・。
どうせ塀と屋根が重なってしまうのであればと、少しアイディアを吹き込みました!もう少し進むと分かりますよ〜(^○^)v
第5弾
写真のこの工事も少しずつですが形が見えてきていますね。
このカーポートで塀が隠れてしまうわけですがこんな感じで下地が出来ていっています。そうです、カーポートとR具合を同じカットで塀の形を作っています。完成したときにどう見えてくるでしょ〜〜〜(^o^)丿
第6弾
さて、アプローチの進み具合をみてみましょ〜(^。^)
ここは住宅の工事の時に土留も兼ねてコンクリートを打設してありました。ですがそのコンクリートがある為にアプローチのデザインが出来ません・・・・玄関前、アプローチをバシッと決めなければ!(~_~;)そこで考えた結果、既設のコンクリートを少し壊し新設アプローチをくい込ませ、出来るだけ一体感を持たせるようにデザインしました。さてどうなるでしょ〜(^o^)丿?
第7弾
正面の塀が仕上がってきましたね。カーポートのR部分を上手にデザインにしていますね。
庭の中からカーポートが見えても面白くないですし塀を高くしてしまうと圧迫感が出てしまいますし。良い感じです(^o^)丿。
第8弾
門柱も出来てきていますね〜。あとはアプローチと植栽工事かな〜(^。^)もう少しです。
第9弾
植栽工事の完了です。
あとはグランドカバーの砂利と敷地内のマサ土の整地で全ての工事が完了します。門周りに既設のコンクリートがあったとはいえ感じよく仕上がってきていると思います。全体の写真がデジカメの関係で上手に撮れません^_^;前の道よりうしろにもう5m下がれて上空に7m上がる事が出来れば皆さんに分かりやすく説明できるのですが・・。
こんな事を毎回感じます・・。誰か開発してください!ちょこっと背負って、空中にブッシュ〜っと浮かび上がれるような、リュックサックを・・。そう言えばいつかのオリンピックの開会式でやっていましたよね〜(^^ゞ、ブッシュ〜って。
第10弾
カーポートのRに合わせた塀の写真です。外観ではほとんど見えませんし気になりません。
内観ではカーポートが嫌味なく隠されていてすっきりしたデザインにまとまりました(^。^)
「気にならない」って大切ですよね〜!
第11弾
門周りの写真です。出窓からシンボルツリーが見えます。
春になり新緑、花を咲かせ、実がなって、紅葉・・。右側に植わっているキンモクセイ、建物の横の通路から裏まで見えてしまうので常緑樹で視線をカットしています(^O^)。アプローチ周りもベージュの砂利を敷き込みグランドカバーも完璧!シンプルで建物との一体感もありカッコ良くまとまりました(^o^)丿。