第1弾
施工前です・・・
お庭の写真・・・
デッキテラスの基礎はもう出来ています。防草対策で下はベタ基礎仕様となっております。柱を建てて・・・
木目調の樹脂フェンスを施工しました!いい〜感じで囲まれ庭の空間が落ち着いた空間にかわるでしょう(^^)
裏庭のスペース。。
どう使うかが問題・・・なこのスペース・・・庭としては微妙な広さ。
ですが・・・
日当たりの良い場所なので樹脂デッキをつけて。
靴を履き換えずに出て洗濯物が干せるようになりました(^^)
第2弾
お庭の施工初日。
植栽の伐採や掘り取りからスタートしました!
樹脂デッキが仕上がりリビングから繋がるアウトドアリビングが広がります。
タイルのアプローチ・階段・デッキで広がりを見せます。奥の樹脂の板塀が庭自体を引き締めてまとまり感を出しています。
玄関横の通路は・・・
園路に変身しました・・・(^^♪
こちらはデッキの上にヒョイッと(^^♪
かしこまらずに機能を発揮し少しおしゃれに・・・
デッキ前は植栽スペース。ここはリビングからも見える場所なので植え込みを入れております。ブルーベリーにオリーブ、樹形や葉色を楽しめる物をチョイスして植え込みました。
デッキまでのタイルのアプローチ。
途中に水洗柱がありましたのでここもタイルで巻き込み、オシャレな立水栓に作り替えました! イエイ
細かな所まで造りこんだガーデンが出来上がりました。
夏の防草対策もバッチリで使って楽しめるガーデンが出来上がりました(^^)/
良い季節にはここに笑い声が集まる庭に仕上げてもらいましょー\(^o^)/